コロナによって、以前のようにディズニーへ行くことができなくなった今日この頃ですが、「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」を読み、ともてディズニー愛にあふれた本だと感じました。
今回は、2022年3月18日(金)に発売された「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」をご紹介させていただきます。
「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」の魅力

「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」を読み、たくさんの魅力を感じることができました。
これらの魅力は私が感じたものなので、人によって感じ方は違うかもしれません。
ですが、「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」というガイドブックについてご参考になれば幸いです。
東京ディズニーランドの新しい見方を教えてくれる
ガイドブックを買うとき、皆さんは何を求めて買っていますか?
少なくとも私は、ディズニーのガイドブックを買うときに自分自身がディズニーへ行くことを目的とした情報源という位置づけでした。
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーへ行ったらば、どのアトラクション・ショー・レストラン・ショップへ行こうか・・・
自分が体験するための情報を事前に整理し、当日に迷わず体験するためにガイドブックを使っていました。
しかし、「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」は施設の説明というより、東京ディズニーランドという世界に生きている者の生活や歴史といった語られることがない世界の背景を知ることができるガイドブックでした。
ガイドブックを読むと、今までただの建物としか考えていなかったものが、その建物には人が生きており、歴史があり、思いが詰まった場所なのだと思えました。
「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」は東京ディズニーランドという世界を体験するための情報という以上に、これまで知らなかった東京ディズニーランドの見方を教えてくれました。
読むことが楽しいガイドブック
「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」は読むことを楽しめるガイドブックです。
これまでのガイドブックを読むとき、文章は写真の説明と思っており。文章は必要な部分のみを読んでいました(私だけですか?)。
ですが、「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」は文章を読むことで、写真ではわからない多くを伝えてくれます。
読めば読むほど、東京ディズニーランドの知らない一面を知ることができるのです。
コロナの影響により東京ディズニーランド行くことができないとき、自分の体験はできなくても、このガイドブックは体験で見えなかったものを教えてくれます。
自分で体験できないからこそ、文章を読んで、今まで見えていなかったディズニーの世界に思いを膨らませる時間は楽しいものです。
これはゆっくり家で読んで楽しみたいガイドブックです。
風間俊介さんのファンにも嬉しい
ガイドブックの中には、至ることろに東京ディズニーランドで撮影された風間俊介さんの写真が多数掲載されています。
他にも、風間俊介さんが東京ディズニーランドで気になる「ポイント」をいろいろ紹介してくれていっます。
写真を見てポイントを知ることで、ディズニー愛にあふれた風間俊介さんの思いの一部を知ることができるのは、このガイドブックしかない魅力です。
「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」の紹介
「東京ディズニーランド®ガイドブック with 風間俊介」(講談社)📖#ディズニー を愛する風間俊介さんが特別編集として参加!
— ショップディズニー (@shopDisneyjp) March 22, 2022
読めば読むほど東京ディズニーランド®に行きたくなるガイドブックです♪
発売前に重版が決定。
電子版も含めて好評販売中!https://t.co/xygqirzpPx(Amazon) pic.twitter.com/SzuVSSXiLR
重版決定
「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」は発表後から多くの予約がされ、発表前重版が決定したそうです。

4月になってからガイドブックを買ったので
『ちゅん』が持っている本は”2022年4月13日 第3刷発行”と書いてありました。
書籍情報
「Disney Supreme Guide 東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」
価格 2,200円(税込)
発売日(紙・電子) 2022年3月18日(金)
発行出版社 講談社
特別編集協力 風間俊介
まとめ
個人的な思いがいろいろ入ってしまっていますが、「東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介」というガイドブックに出会えたことは貴重な出会いです。
ガイドブックを読むことで、今まで思いもしなかった東京ディズニーランドの見方を知りました。
次に東京ディズニーランドへ行ったときは、その世界の住人の息吹を感じることができるようにもっと周りに目を向けたいです。
以前からディズニーは好きでしたが、ガイドブックを読んでよりディズニーが好きになりました。